joyst@teachers5月18日4 分社会科を攻略しよう。 第1回池田です。 突然ですが、皆さん『社会科』、好きですか? 数学や理科ほど複雑ではないし、国語のように読解力が凄く要るわけでもない。英単語並みに暗記はしないといけないけど、外国語を話すよりは勉強しやすい教科だとは思うんだけど、なぜか社会科で点が取りにくい子、結構居ます。...
joyst@teachers5月18日1 分今年も「まちゼミ2022」参加します!こんにちは、 出雲市学習塾ジョイスタ河瀬です! 本日はイベントのご案内です♪ ジョイスタは 「世界のボードゲームを楽しもう!!」で参加いたします! 今年もたくさんのボードゲームを用意しております。 学生さんのみの参加はもちろん、 ご家族で参加されてもOK!...
joyst@teachers5月18日2 分高1数学の大きな山場こんにちは、ジョイスタの福田です。 中学生はテスト対策ラストスパート 高校生は昨日、各学校テストが終わりました。 来月末にはもう期末テストが待っているので あんまりゆっくりもできないですが ひとまず高校生はおつかれさまでした。...
joyst@teachers5月10日4 分テスト勉強の方法、知ってますか?学習塾ジョイスタの池田です! 現在、ジョイスタは中高の中間テスト対策の真っ最中。 テストの日まで毎日開塾するので 課題の消化、苦手単元の克服、応用問題の攻略などなど 講師のサポートを存分に受けて頑張ってください! そんなテスト勉強の方法について...
joyst@teachers4月1日1 分ジョイスタ春の個別相談会4月23日も♪【ジョイスタ春の個別相談会】 学習塾ジョイスタは3/20から新年度スタート!2022年度、19年目のジョイスタも 出雲市の小中高生に寄り添って参ります。 ★勉強にお困りの方 ★これからの進学に不安の方 ぜひぜひジョイスタを頼ってください! 新年度、これから塾どうしよう…...
joyst@teachers3月30日1 分ジョイスタが「テラコヤプラス」さんの取材を受けました!ぜひご覧ください♪ ▼記事URL https://terakoya.ameba.jp/b00001092/a000002152/ ▼テラコヤプラス https://terakoya.ameba.jp/
joyst@teachers2月3日3 分マルチタスクとIQお久しぶりです。ジョイスタの池田です。 随分更新の時間を空けてしまって情けない限りです^^; 年末年始の冬期講習期間は最高に充実出来ましたし (クリスマス会とか、中3冬期日帰り合宿とか) 今年度の共通テストに対しては憤りも感じました。 そして何といってもコロナの第6波!...
joyst@teachers2021年11月21日2 分こんな丸つけはダメ、ゼッタイ!こんばんは、ジョイスタの福田です。 現在、中高ともに期末テスト対策開講中です!! 期末テスト対策期間真っ最中ということで 丸つけ中のやってはいけない行動を書こうと思います。 1つ目 何ページも丸つけをためちゃう。 だいぶ前のページのことって覚えてますか?...
joyst@teachers2021年10月29日2 分今の環境はbest?こんにちは、ジョイスタ河瀬です。 ハロウィンが近づいてきましたね! …といっても、昭和生まれの私には いまいちピンときていないハロウィンのイベント… なのですが 昨日は中2の女の子たちが プチ仮装して塾に来ました!カワイイですね(o^―^o) 塾でもお菓子を配ったり、...
joyst@teachers2021年10月6日3 分中3生が目覚める秋に。学習塾ジョイスタの池田です。 去る10月2日(土)、中3塾生参加で 秋の高校入試ガイダンス、 そして今年度最後のガイダンスを開催しました。 このガイダンスで私たちが伝えたことー 今日のブログではその一部を書いてみます。 高校入試を考えるうえで、...
joyst@teachers2021年9月26日1 分夏期講習の小テストをまとめました!こんばんは、ジョイスタの福田です。 今ジョイスタは高校生の中間テスト対策真っ最中です! 明日からテストの高校生が夜も残って勉強しています。 さて、この間中学生の夏期講習中の 小テストの成績をまとめて表彰をしました! 前12回(社会は24回)の小テストをまとめて...
joyst@teachers2021年9月2日3 分おそるべし中1英語。ジョイスタ河瀬です。 夏期講習が終わり、2学期の講座がSTARTしました! 中学授業講座も、 2学期の内容に沿った内容で進めております。 さてさて2学期は新課程になってどんな内容かな~と眺めていると、 中1英語の2学期の基本文のなかに I like ~ing....
joyst@teachers2021年7月19日2 分2021夏ゼミ始まります。暑くなりましたっ💦! で、梅雨は明けたんでしょうか。 学習塾ジョイスタの池田です。 今週は30度越え続くみたいで、家に居ても熱中症の危険性を感じます。 コロナでマスクは必須ですが、夏バテもしそうだし、 本当に体調管理が大切です。 夏休みといえば、そう、...
joyst@teachers2021年6月29日1 分ドラゴン桜から学ぶ勉強法+心構えこんばんは、ジョイスタの福田です。 この前の日曜日にドラゴン桜が最終回でしたね。 いやー、面白かった。 我が家では藤井君が大人気でした。 最初の頃とのギャップに母親がかわいいかわいいって言ってましたね笑 勉強法なんかも共感できるものがたくさんありました。...
joyst@teachers2021年6月21日2 分英語が難しくなったのは学年が上がったから!だけではないですよ~こんにちは、ジョイスタ河瀬です。 現在ジョイスタは期末テスト対策真っ只中です! 中学生の塾生もここ最近増えまして、 毎日バタバタです。 私は中学英語の授業も担当していますが、 今年度からの新しい教科書を見ると 英単語が難しいなぁ~という印象です。 特に中3の英単語!...
joyst@teachers2021年6月11日2 分まちゼミ2021★JOYST@ボードゲームクラブ学習塾ジョイスタの池田です。 今日は5月30日(日)に塾として参加したまちゼミ2021の様子についてお伝えします。 まちゼミには今回が3度目の参加(実は去年も準備していましたがコロナで中止に)。 今年も正直、中止したがいいのでは、と最終ギリギリまで悩みましたが...
joyst@teachers2021年6月2日2 分スマホとの付き合い方こんばんは、ジョイスタの福田です。 中高生の皆さん中間テストお疲れ様でした。 結果はどうでしたか? ジョイスタはテストになると毎回2週間前から対策をします。 今回はなかなか結果が良かったようです。ナイス(^^)b この前、高3生と中間の成績を聞きながら話をしていたんですが...
joyst@teachers2021年5月6日2 分中1の皆さん。絶対に油断しないで!こんにちは、ジョイスタ河瀬です~! GW明けましたね~。 今年もコロナで遠出できないし、 そもそも私は予定していたお引越し作業に追われていてでバタバタ💦 おまけに、お天気もなんだかグズグズで、 とにかく全然遊べませんでした…笑 来年こそは、楽しく旅行に出かけたいものです♪...
joyst@teachers2021年4月21日2 分シン・チュウガクキョウカショ学習塾ジョイスタの池田です。 いよいよ4月、学校でも新年度が始まりました! この春、コロナの事と同じくらい気になっていたこと、 それは 中学校の教科書の改訂 です! (ブログのタイトルは長年ファンだった作品のパク…オマージュですw)...
joyst@teachers2021年4月1日2 分新生活とリモート授業こんばんは、ジョイスタの福田です。 4月に入り暖かくなってきましたね。この季節になると僕は 花粉症なのかどうかわかりませんが鼻炎に苦しめられます。 さて、4月というと新生活の始まりですね。 ジョイスタを卒業していった生徒たちも...