top of page
  • joyst@teachers

自宅で何をするのか、何ができるのか。

ジョイスタの池田です。

本日は5月4日、学校が一斉休校となった4月20日から2週間。

その間出雲市でも感染者が出てしまいましたし

休校期間も5月10日まで延びました。

さらにこれが今月末まで延期される可能性もあるようです。


そんな中、ほぼ外出もせず家にこもりながら自宅でどう時間を過ごすのかが

小中高生の最大にして唯一の課題だと思います。

自宅でゲーム三昧、スマホ三昧ではこの成長しなければならない大切な時期に

劣化の一途を辿ってしまうのは大人でなくともわかるでしょう!


私も終日在宅で過ごすためにすべき事を考えてみました。

どこぞで聞いたことばかりだと思いますが、チェックしてみてください。

①規則正しい生活を。

 起床時間、就寝時間を学校があるときと同じ時間帯にする。

 学習時間や娯楽の時間、メディアの時間も枠を決めておく。

②適度に体を動かす

 これは実践できてないとまずい、と自戒を込めて。

 先日子どもと数十分サッカーボールを蹴っただけで

 筋肉痛とは本当にダメな大人です。

③読書をしよう

 活字を読める人になってください。

 文体の整った小説(ラノベは微妙です)、新聞でもOK。

 漫画は読書には入りません。1日1冊は無理でも1週間で1冊は読みたいですね。

④ニュースをチェックしよう

 身の回りや世界がどう動いているのか知るいい機会です。

 コロナの話題ばかりでうんざり、という気持ちもありますが

 歴史的に見て大きな転換期である今回の出来事をしっかり知っていきましょう。

 ただし媒体は1つではダメです。

 たとえ全国紙だろうとNHKだろうと執筆する人・編集する人の思惑が

 必ず入ります。特に最近は故意にミスリードをしようとする物が目立ちます。

 ネットもTVも新聞も様々な意見や報道を確認していきましょう。

 おススメはBBCなどの海外メディアをチェックすることです。


さて、そんな中いちばん気になるのが学習をどうするか。

とにかく子供たちの学習権、学習機会が失われてしまってはいけません。

ジョイスタがあるのも、皆さんに学習の場を提供するという役割があるからです。

そこで巷で話題のZOOMで何か出来ないかと

先日から体験会を開き、昨日からはオンライン授業も始めているところです。

まだまだ全塾生とつながれていない状況ですが

使い方を工夫すれば外出の危険を冒すことなく自宅で

塾の講師や、塾の友達とつながることができて、

指導も受けられるのでぜひぜひぜひZOOM授業にご参加ください。

ちなみに添付したのはZOOMで初めて使ったホワイトボードの画像。

出来はひどいですが(笑)、視聴した人に後でLINE送信も出来るのでかなり良いかもしれません。

使い方がまだまだ分からないことだらけですがしっかり研究していこうと思っております。


このほか、ジョイスタではオンラインで使用できるコンテンツが3つあります。

・オンラインでプリント学習が可能なeトレnetは小中高対応で、英検や漢検の問題も入っています。5月10日までは無料体験開放中です。

・映像授業ベリタス・アカデミーで高校の全教科授業が視聴可能です。こちらも無料体験がいつでもどこでも可能です。

・英語スピーキングアプリELSTはスマホやタブレットに入れる英会話トレーニングアプリ。中学の教科書準拠のほか、英検の対策問題も完全搭載。Softbankのペッパーくんの音声認識を担当した企業が作成したかなり満足度の高いアプリです。


気になるものがあればぜひお問い合わせください。

ではもうしばらく自宅で頑張りましょう!


bottom of page